選択中の検索条件
【宮崎県小林市堤4380】介護職員【夜勤専門】-(正社員)
募集要項
雇用形態 |
正社員 採用人数
2人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 171,000円〜220,000円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 151,000円〜200,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 介護職員【夜勤専門】 |
仕事内容 | *自立支援を目指したケアの実施。夜勤10回/月程度 食事・排泄(おむつ交換含む)移動(歩行・車いす) ベッド臥床・水分提供等の介護実施 *各種記録(介護記録・報告書作成) *利用者49名前後に対し夜勤職員2名対応 ひなもり園では職員4名体制の夜勤業務となります *緊急時は看護師オンコール対応で安心 ※24時間ドクターメイト対応で医療相談可能 ※生体センサー活用で夜間巡視回数減 ※オムツ交換、ユニ・チャームマニュアル対応 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 16時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 夜勤実働16時間 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*高齢者の自立支援を目指すとともに、スタッフが働き易い環境
を構築する為に、見守り機能の充実や記録作業軽減に、ICT 機器及び腰痛予防のためのノーリスト機器導入を行っており、 チームワークをもっていきいきと働いています。 *初めての方には指導者がつきます。 事前に条件提示をして契約を行います条件等の相談も可能 *通勤勤手当は距離に応じ規定により支給します。 通勤車両「任意保険加入車に限る」職員用無料駐車場有り。 財形制度あります。 リフレッシュ休暇(勤続年数の節目年)支給。 *資格取得支援制度あります。 (介護福祉士・介護支援専門員・喀痰吸引等研修資格取得可能) くるみん認定企業 (子育て中の職員に対して、業務免除申請あり:宿直等) 『仕事と生活の両立応援宣言企業登録』 宮崎県登録番号2012-353 登録日:H24.11/1 産休育休取得実績あり(令和6年度:産休育休実績9名) トライアル雇用併用求人 トライアル期間(3ヶ月)条件は求人票に同じ 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 社会福祉法人 ときわ会 |
---|---|
所在地(住所) | 宮崎県小林市堤4380 |
希望条件を選択する