選択中の検索条件
【豊の里居宅介護支援事業所(下長飯町1609番地)
あやめ苑居宅介護支援事業所(早水町3389番地2)
あなたの居宅都城(鷹尾5丁目4318番地1) のいずれか】【公休年間124日:自由選択制】介護支援専門員-(正社員)
募集要項
雇用形態 |
正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 205,000円〜230,000円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 154,300円〜154,300円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 50,000円〜50,000円 調整手当 700円〜25,700円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.10ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 【公休年間124日:自由選択制】介護支援専門員 |
仕事内容 | *介護保険におけるケアマネジメント業務 *担当件数は30~35件程度 ※希望により、件数は増減可能。 *パソコンと携帯電話を貸与します。 *業務支援ソフト「ほのぼのネクスト」を導入しています。 *ご利用者の居宅訪問で市内を移動することがあります。 (社用車及び私有車利用、ガソリン代支給) ※経験のない方、ブランクのある方も丁寧に指導いたします。 ※応募前見学できます(Web対応も可)。お一人でも、ご友人や ご家族と一緒でも大歓迎です。お気軽にご相談ください。 ※働き方改革関連認定企業 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 【就業時間自由選択制】 1ヶ月平均して「1日あたり8時間・1週間あたり40時間以内」 になるよう、1日の就業時間は自由に選択 時間外
あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
〇働く職員のワークライフバランスのために4つの【自由選択制】
を導入しています。 1【公休自由選択】年間124日を自由に選択 2【就業時間自由選択】各日の就業時間を自由に選択 3【就業場所自由選択】事業所内/自宅/外出先など 就業場所は自由選択 4【件数自由選択】30件/35件/39件/45件で 自由に選択(件数に応じて手当は増減) (その他の手当(d)欄を参照ください。) *賞与は入職1年経過後より支給対象となります。 ※前年度実績による。基本給の2.1ヶ月分(全職員の平均) *退職金の支給に関しては、会社規程があります。 (勤続1年以上 55歳未満) *有給休暇は入職6ヶ月後、または4月1日に付与されます。 ※祝日は一時預かり保育(小学校6年生まで)を無料で利用できま す。利用時間:7:30~18:30まで。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) *オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データど ちらでも受付可能です。 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 社会福祉法人 豊の里 |
---|---|
所在地(住所) | 豊の里居宅介護支援事業所(下長飯町1609番地) あやめ苑居宅介護支援事業所(早水町3389番地2) あなたの居宅都城(鷹尾5丁目4318番地1) のいずれか |
希望条件を選択する