選択中の検索条件
【宮崎県都城市大王町11-14
放課後クラブたろうくん】保育士又は児童指導員-(正社員)
募集要項
雇用形態 |
正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 175,000円〜185,000円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 140,000円〜140,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 5,000円〜10,000円 職務手当 20,000円〜25,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保育士又は児童指導員 |
仕事内容 | *放課後等デイサービス・児童発達支援の支援スタッフを募集 します。 ・障がいに理解があり、子供たちと一緒に遊んだりすることが 好きな方を募集しています。 ・社用車による送迎業務があります。 軽自動車、普通自動車(セレナ)を使用します。 *仕事内容は丁寧にお教えします。 *施設の見学ができます。事前にご連絡ください。 【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 子供たちの長期休暇や学校休業日の場合は、勤務形態の変更があり 、(2)8時30分~17時30分までの勤務になります。 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
(資格について)
・教職:中学校教諭免許・高等学校教諭免許なども可 ・強度行動障がい支援者養成研修修了者なども可 ・児童発達支援管理責任者又はサービス管理責任者は、あれば尚可 ※児童福祉施設での2年以上の実務経験があれば尚可 ※マイカー通勤可 無料駐車場あり 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 株式会社 FB15 障がい福祉サービス事業所hana・放課後 クラブたろうくん |
---|---|
所在地(住所) | 宮崎県都城市大王町11-14 放課後クラブたろうくん |
希望条件を選択する