選択中の検索条件
【宮崎県宮崎市大字恒久4241番地】70歳雇用推進コーディネーター-(正社員以外
正社員登用の有無
なし)
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 230,000円〜230,000円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜230,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 70歳雇用推進コーディネーター |
仕事内容 | ・高年齢者雇用アドバイザー(※)の活動支援業務(行動計画策定 等)、企画立案及び調整等業務 ・高年齢者雇用に関する企業データの収集、分析、資料作成等業務 ・その他付随する業務(窓口業務、電話対応、各種イベントの補助 等) ・県内全域の事業所・関係機関等への訪問や県内外の出張有り ※当機構では、社会保険労務士、中小企業診断士等の専門家を高年 齢者雇用アドバイザーとして委嘱し、高年齢者の雇用を推進するた めに必要な相談や助言等業務を、企業訪問の上実施している。 *公用車あり *変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時45分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 業務状況により1か月単位の変形労働時間制を適用する場合があり ます。就業時間は月の所定労働時間の範囲内で変更する場合があり ます。 時間外
あり
月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*マイカー通勤者の駐車場利用は、通勤距離片道2キロメートル以
上の者に限ります。なお、自動車通勤の場合は、片道距離に応じて 、31,600円を上限とした通勤手当を支給します。 *年次有給休暇は採用日から付与しますが、年度途中の採用の場合 は、当機構の規定により、採用日に応じて日数が異なります。 *履歴書、職務経歴書及び紹介状を「所在地」あてご持参又はご郵 送にて令和7年8月18日(月)までにご提出ください。 *時間外労働については、制度としてはありますが、現在は発生し ておりません。 *なお、令和7年9月1日以降の採用となる場合は、雇用期間の開 始日は令和7年10月1日以降となります。 *更新回数上限2回 受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
事業所名 | 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 宮崎支部 |
---|---|
所在地(住所) | 宮崎県宮崎市大字恒久4241番地 |
希望条件を選択する